立葵(タチアオイ)

Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加

image

昨日の夕暮れ時…

思わず車を降りて撮影。。。

風に揺れて 光りに透ける花びらが

綺麗ね。

image

夢中で写真を撮っていたら

年輩の女性が『綺麗に咲いたね~』
(*^_^*)

と言って優しく声を掛けてくれた。

image

タチアオイ Holly hock
〈立葵〉花言葉『豊かな実り』

種子が豊富に実ることにちなみ、多産のシンボルでもあります。

最初は観賞というより薬用のために育てられました。

image

原産国は中国。
しかし、イギリス人になじみ深く
昔から花壇で育てられました。

日本へ渡来したのは16世紀…

image

英語名はホリーホック(Holly hock)

ホックとは足首とか関節といった意味で、かつて馬のくるぶしが腫れたときにこの植物の根をすりおろして

湿布したことからホリーリーフ
それがなまって誤解され
ホリーランド(Holly Land=聖地)に。

おそらく牧師であり博物学者でもあり宗教上の理由からイギリスを追放された

ウィリアム・ターナーが最初につけた名前のHolly oakに
関係があるのかもしれません。

image

月見草 (待宵草)まつよいぐさ
も咲いていた。

日本名の花の表現は
なんて素晴らしいの?と感心する。

その花に込められた想いが
伝わって来る。

そんな感じがしませんか?
(*^_^*)

コメント

次のタグを使うことができます:
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>